\坪田塾の指導メソッドを知る!/
- 必要があれば小学校の内容まで戻って学習する、安心の個別カリキュラム
- 学校のスケジュールに合わせた学習計画の提案
- 自分で勉強する力と、本番に強いアウトプット力が身につく指導
公立・私立、地域などによって異なる入試制度に対応し、内申点アップ、志望校の決定、本番当日の試験対策、日頃の予習復習など、きめ細かくサポートします。
\坪田塾の指導メソッドを知る!/
公立・私立、地域などによって異なる入試制度に対応し、内申点アップ、志望校の決定、本番当日の試験対策、日頃の予習復習など、きめ細かくサポートします。
診断テストの結果、必要に応じて下の学年や、場合によっては小学校の学習範囲まで遡って指導を行います。わからない箇所を一つ一つ潰し、基礎固めをしたうえで、本格的な高校受験対策に入っていきます。
中学1.2年生については、受験までの時間がある分、部活や生活スタイルの状況を踏まえたうえで、学習計画をよりきめ細かく、柔軟に設計していきます。
中学3年生については、受験までの時間が限られているため、より効率的に勉強を進められるような学習計画の設計を行っていきます。特に夏休み以降については、ラストスパートをかけて志望校合格に近づくために、通塾量を増やすことをオススメしています。
高一貫校の中学生の場合は、高校受験がなく、大学受験までの時間が長いため、長期間にわたって勉強に向き合うモチベーションを維持する必要があります。そのために必要な学習計画の設計とコミュニケーションを行っていきます。
英語・国語・数学・理科・社会の全教科に加え、推薦入試・AO入試・小論文・面接・海外の大学入試対策・英検などの各種検定試験対策を含め、あらゆる入試制度に対応しております。志望理由書の添削指導、面接の応対指導も1対1で行います。
入塾前偏差値
名城大学附属高等学校